CHIC NAIL(シックネイル) つくば市みどり・ネイルサロン

ジェルネイルを付け替えるタイミング【頻度】どれくらいの周期がベスト?

ジェルネイルを初めてつけた方にもわかるネイルの豆知識

ジェルネイルをどれくらいでオフをすればいい?

手を見ている女性 ネイル

 

ジェルネイルを定期的に付け替えることで

爪を綺麗に保つことが

できます。

 

 

ジェルネイルをつけて

どれくらいでジェルをオフすればいいのか?

付け替えをどれくらいで

すればいいのかわからない方にお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

ジェルをオフする頻度について

 

ジェルネイルの付け替えは3週間から4週間が目安とされています。

 

ボロボロになるまでつけているのは

おすすめではありません。

 

ジェルネイルをつけたら

定期的な

付け替えが大切です。

 

 

無理矢理剥がしたりせず

お店でオフしたり

ジェルリムーバー(溶剤)でとるのがおすすめです。

 

ジェルネイルを1度つけて

オフする場合も同じ周期なので

きちんとお店などでオフして下さい。

 

 

 

 

4週間以上経つとどうなるのか?

 

 

ジェルネイルが伸びてくると自爪とジェルの間に隙間が空いてきます。

そのまま生活する自爪が長くなって

爪先がぶつかり負担がかかるようになります。

 

 

下記の写真は

8週間くらい

ジェルネイルがついたままのお客様のお写真です。

 

爪とジェルの隙間がかなりできてしまっています。

 

 

ジェルネイル 伸びた写真

 

 

 

ジェルの部分が前にくるので

爪に負担がかかり伸びた爪も割れやすくなります。

 

伸びてくると生活にも支障が出てきたりします。

 

また、浮いてしまったジェルネイルを

そのまま放置すると

隙間から水が入り

菌の繁殖が起きたりすることがあります。

 

この場合は周期は関係なく

早めにオフした方が爪の為にもいい状態です。

 

そうなる前に

定期的なジェルネイルの付け替えがおすすめです。

 

 

 

 

 

この記事が少しでも参考になれば

嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

nailsalon KLI ✴︎ネイルサロンキレイ✴︎

✴︎茨城県常総市豊岡町

✴︎info@nailsalonkli.com

ASAMI

 

 

関連情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CHIC NAIL(シックネイル) つくば市みどり・ネイルサロン

〒305−0881
茨城県つくば市みどりの1−1−4 グランパレス NS-10 808号 
まつげサロン併設

080-6041-5953