【うねうね!?ミラーネイルのやり方】インスタでも人気のミラーパウダーとは!?
【クロムパウダー】ミラーネイルが初心者でもできる!?
ミラーフレンチとは?
SNSでも大人気の
ミラーフレンチはミラーパウダーをフレンチにしたアートになります。
ミラーフレンチの部分はうねうねしていて、立体感があり存在感抜群のアートになります。
ブルーとグリーンを使ったニュアンスネイルは
光にあたるとオーロラの輝きがきれいなのが特徴です。
うねうねが可愛い!!ゴールドのフレンチネイル
春夏におすすめの
爽やかな色合いのブルーネイルです。
ミラーフレンチは触ると
立体感があり
うねうねのアートが可愛いのがポイント。
ミラーフレンチを入れると
アートが一気に引き締まって
シンプルなアートでも
しっかり存在感があります。
今回は
簡単にできる
うねうねのミラーアートの
やり方をお伝えします。
ミラーフレンチのうねうねアート【やり方】
◯今回使用した材料は(ベースジェル除く)
・agehaのチャームオンノンワイプジェル
・(廃盤)エースジェル メタリックゴールド
・ゴールドのミラーパウダー(ネイルラボで購入・メーカー無名)
・Presto ブラッシュオントップジェル
◯ミラーフレンチのやり方
①ベースジェルを塗って硬化する。
②ライナー筆(細筆)でメタリックジェルでフレンチの部分にラインを描いて硬化する。
③ラインを引いた部分にノンワイプジェルでうねうねのラインを描いて硬化する。
④ミラーパウダーをアイシャドウチップにつけてフレンチの部分を擦るようにつける。
*余分なパウダーをダストブラシではらう。
⑤トップジェルで仕上げる。
完成!!!
②はミラーの発色をよくする為にメタリックジェルを使いました。
やらなくてもミラーネイルは綺麗に仕上がります。
お好みでお試し下さい。
ミラーネイルが剥がれないやり方【コツ】
トップジェルはセミハードのタイプで仕上げた方が
ミラーパウダーが剥がれにくいです。
もしない場合は
通常のトップジェルを2回塗って
仕上げると剥がれにくいと思います。
最近のマイネイルをご紹介します。
下記の写真はオレンジバージョンのミラーフレンチネイル。
オレンジの表面はオーロラパウダーを使用してオーロラカラーに変化させるアートです。
オーロラネイルのやり方もご紹介していますので気になる方はこちらもご覧下さい。→ブログ記事へ
ショートネイルでもうねうねフレンチは
可愛いので
是非お試しください。
CHICNAIL(シックネイル)
茨城県つくば市みどりのにあるネイルサロン
ASAMI
関連情報