ガラスフレンチのやり方【セルフでもできる!?ネイルデザイン】
キラキラ好きにおすすめのトレンドアート【2021】
ガラスフレンチネイルとは!?
ガラスフレンチネイルとはガラスの破片のように光り
フレンチの部分がキラキラのデザインのアートです。
乱切りのホログラムやクラッシュホイル、フィルムなどをのせると2021年のトレンドらしいデザインになりおすすめです。
今回はこれから夏のアートにもおすすめのガラスフレンチのやり方をお伝えしてきます。
トレンドネイルのガラスフレンチのやり方
難易度:★★
(乱切りのホログラムが見つからなかったので・・・。)
今回は丸型のホログラムを使用したゴールドのガラスフレンチのやり方をご紹介します。
◯用意するもの
・VETRO VL066
・erikonail 丸型のホログラム *大と小を使用しました
・メタリックジェル エースジェル(廃盤)のシルバー
・シアーカラーのピンク(混ぜて作ったシアーカラー)
・細いライナー筆
*シアーカラーのピンクはTRINA#018とS883を1:1で混ぜて使用しました。
◯ガラスフレンチの手順
①シアーのカラーの2度塗りして硬化しておく。
②ラメジェルをライナー筆を使ってフレンチを作る硬化せずに上からホログラムをのせて硬化する。
(何本かずつに分けて作業するとジェルが流れたりず綺麗に仕上げることができます。)
下記の写真はラメフレンチ→ホログラムまでのせて硬化した途中経過です。
③フレンチのスマイルラインにメタリックジェルでラインを描いて硬化する。
④トップコートを塗って硬化する。
完成です!!!!
シルバーとゴールドのホロを使ったガラスフレンチのネイルデザイン
下記のお写真は
色違いのガラスフレンチネイルのデザインになります。
ベースのカラーを変えると雰囲気も変わります。
爪先が主役になるようにベースのカラーはシアーカラー(透明感のある色)がおすすめです。
◯まとめ
フレンチのアートはラメで描いていくので普通のフレンチネイルより挑戦しやすいと思います。
フレンチの境目をメタリックジェルでラインを描くと一気に引き締まりアートが引き立ちます。
ホログラムを丸型で代用しても
キラキラ感が可愛いフレンチに仕上がりました、是非お持ちの材料でガラスフレンチをやってみて下さい。
キラキラでテンションが上がるの間違いなし!?
CHICNAIL(シックネイル)
茨城県つくば市みどりのにあるネイルサロン
ASAMI
関連情報